演題登録のご案内

入力にあたって

演題登録時のマニュアルはこちらをご確認ください
この度、2024年10月27日(日)に第7回日本産業理学療法研究会学術大会を完全オンラインで開催する運びとなりました。本学術大会は日本産業理学療法研究会として初の単独開催となります。そこで本学術大会のテーマは「産業理学療法の現状と未来への展望」とさせていただきました。 近年、労働者は多様化しており、生産年齢人口の減少による高齢労働者の増加、労働者の健康問題などへの対応が非常に重要な課題になっています。これまでは治療が中心であった医療業務は予防へのシフトチェンジがなされている昨今、労働災害の防止といった観点から産業保健分野が注目されてきています。 さて理学療法士が有する運動学や解剖学などの医学的知識や、数多くの対象者を治療した臨床経験は、産業保健分野における諸問題の解決に大きく貢献できると考えられます。日本理学療法士協会は2013年に産業理学療法部門を設立し、現在は日本産業理学療法研究会として、労働者に健康と快適さを届けるために、個別には心身の状態に適した作業評価・環境評価・身体活動の実践や改善の提案、集団または経営層には社員の健康増進や長期的な採算性に基づく健康経営への支援など、労働者と事業者の双方に支援を行うことを目標に活動しています。 今後、ITがさらに発達してくると予想されます。それに伴い労働者の働き方も変化してきます。そうするとまたこれまでとは異なった新たな労働者の健康問題が出現してくると思われます。例えば仕事でパソコンやスマートフォンを使用することで身体的疲労や種々の自覚症状を感じている者は実に77.6%に達しています。自覚症状をみると、眼の疲労や疼痛が90.4%、頸部・肩の疲労・疼痛が63.9%、上肢の疲労・疼痛が22.5%などの順となっています。また精神的なストレスと種々な形の疲労も多いという報告があります。わたしたち産業保健に関わる理学療法士はこのような時代の変化を敏感に感じ取り、今後、人材育成、エビデンスの構築、対外的な発信力の強化という3つの課題に取り組んでいかなければなりません。そのためには理学療法士の専門性を認知してもらい、関係職種相互の専門性を発揮しながら、産業保健分野の協働体制の確立を目指していく必要があると考えられます。 本学術集会において、産業理学療法の現状を認識し、未来への展望を考えることができることを祈念いたしております。 第7回日本産業理学療法研究会学術大会 学術大会長 坂本親宣

I. 新規登録

自動確認メールが届かないなど、何らかの原因で受付が完了したかどうか不明な場合は、E-mailまたはFAXで事務局までお問い合わせください。
設定したパスワード、および発行された受付番号は、必ずメモをとっておいてください。申込データや、原稿ファイルの確認・変更の際に必要となります。

登録に進む

II. 登録データの確認、修正

自動確認メールが届かないなど、何らかの原因で受付が完了したかどうか不明な場合は、E-mailまたはFAXで事務局までお問い合わせください。

確認、修正に進む


ホームページへの入力に関する注意事項

  • ブラウザの 戻る 進む ボタンを使用しないでください。
  • ブラウザの設定について
    • 推奨ブラウザ:Microsoft Edge、Google Chrome、Safari
    • JavaScriptを有効にしてください。
    • 当ホームページでは、ご登録者の個人情報を「SSL」により保護しております。
      ※SSL (Secure Sockets Layer) インターネット上で、情報を暗号化して通信するセキュリティ機能
    • クッキーをONにしてください。
  • 使用する文字について下記に注意してください。
    • 入力禁止された文字を使用した場合、抄録集やプログラムには正しく掲載されません。

    <日本語入力欄について>

    • JIS第1、第2水準で規定されている文字を使用してください。
    • 日本語パソコンで使われる文字には、他のパソコンでは正しく表示されない文字があります。(機種依存文字)
    • 丸囲文字(㊤㊦)、丸囲数字(①②)、特殊な記号(㎏ ㎜ ㈱ ㍊)は使用できません。
    • 半角カタカナは使用しないでください。
    • 中国や韓国で用いられている漢字姓名で日本語JIS第1、2水準で対応できない場合、および漢字姓名のない外国人の漢字欄にはアルファベットで記入してください。
    • 自分で作成した外字、組み文字、罫線は使用しないでください。
    • ギリシャ文字(α β)は、全角で入力してください。(半角のギリシャ文字は、a b に自動変換されてしまいます。)
    • 第1、第2水準で規定されている、下記の全角算術記号は使用できます。
      (→←↑↓ %‰Å+-±×÷=≠≒≡≦≧∞∽∝⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨)
    • 単独で < > & ”を使用するときは、必ず全角文字を使用してください。(例:p<0.05, CO>2.2)但し、文字修飾用のHTMLタグ(<sup> <i>等)をを利用する場合は、半角文字を使用してください。
    • 電話番号、郵便番号は、半角数字のみの入力です。桁数に注意ください。

    <英語入力欄について>

    • 下記は、英語入力項目です。
    • メールアドレス、所属機関(英)、著者姓・名(英)、演題名(英)、抄録本文(英)
    • 英語入力項目では、下記の半角英数字と記号が使用できます。
      ( A - Z、a - z、0 - 9、! # $ % ' ( ) - = + ~ { } ? , . ; : @ [ ] * _/^ 半角スペース)
    • 上記以外の文字は入力できません。
    • ギリシャ文字などの特殊文字を使用するには、下記のコードを入力してください。
    • ワード半角アポストロフィ(')は、ワード上で文書作成中に全角に自動変換されてしまい、作成文書を登録フォームにコピーペーストしても登録できずエラーになることがあります。フォーム上で半角アポストロフィ(')を入力し直してください。
    • >>利用可能な特殊文字用コード一覧

    <文字修飾について>

    演題名(和 英)、抄録本文(和 英)欄では、下記のHTMLタグを入力した文字修飾が可能です。

文字修飾 入力記号 表示
上付き文字 <sup>13</sup>C NMR 13C NMR
下付き文字 H<sub>2</sub>O H2O
下線 <u>directly</u> directly
ベータ &beta; β
登録商標記号 &reg; ®
改行 改行位置に <br> を挿入、
またはEnterで改行できます。